【重大発表】IPOゲッター最後のご挨拶と過去最大プロジェクト公開!
タイトル煽りと思われた方もいらっしゃると思いますが、当記事のURLをご覧になるとおわかり頂けると思います。よほどのことがない限りIPOゲッターとしての投稿はこれで最後になります。 読者様への18年間の感謝 いつも「IPO …
【実践日記】期待値のある台を打ち散らかした1日|これで勝てないのか・・・。
期待値のある台を打ち散らかした1日|これで勝てないのか・・・。 期待値稼働を徹底した1日を紹介します。 普段は基本的に、4KEX以上の期待値がある台しか触りません。 しかし、どれだけ台数をこなしても、
エータイ(369A)IPO上場承認発表と初値予想!寺院コンサルティング事業の展開!
エータイ(369A)がIPO(新規上場)承認発表されましたので、事業内容や考察および初値予想などに関する詳細をご紹介させて頂きます。昨日(5月23日)もIPO新規上場承認発表が1社ありました。週末ということもあってドッサ …
【エータイ(369A)】東証グロース市場に新規上場承認(6/26上場予定)
6月IPO5件目の登場です。6月20日から程よく5営業日連続で1銘柄づつという状況になっています。残りの営業日は2日。後は、噂されている宇宙ベンチャーなど登場していませんがどうなるでしょうか?この6月のIPOで気になる点 …
吉宗より期待値優先|引きが良くても勝てない日々 吉宗が打ちたい今日この頃、期待値のある台が結構あったので稼働を紹介。 期待値稼働は計算時に有利区間切断による大量獲得やフリーズを引くなど、 あらゆる要素
【株主優待】ミルボン(4919)の優待案内到着!100株以上、3年未満はエルジューダ グレイスオンが貰える!
ミルボン(4919)の株主優待案内が到着しました。 当方は100株以上、3年未満の30ポイントです。エルジューダ グレイスオンが1つもらえます。 優待案内到着は3月31日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ミルボン(49 …
FXはじめてのテクニカル分析 初心者におすすめシンプルに結果を勝ち取るトレード手法
wonderfxは若松浩幸が約10年のプロプライアトリーディーラーの経験と、アルゴリズム&クオンツの高度な数学的手法や物理モデルを駆使して、FXのトレードポイントと戦略を立てるコンテンツです。ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、ポンドドルの通貨を東京、欧州、NYと市場毎に詳細を細部に渡り分析し、ご案内しています。提供するサービス「wonderfx」ではアルゴリズム&クオンツ解析とリアルタイムトレードを公開しており、...
皆さん、こんにちは。 FXスワップ生活の「進捗状況」を報告します。 ★現在の保有ポジションは下記の通りです。 …
①露侵略犯罪特別法廷設置②米中関税大幅ダウンで株高ドル高③米最高裁移民追放差止④教皇選挙内幕④NYジャパンパレード2800人⑤韓国最高裁判事聴聞会⑥元大統領と名刺交換
①ロシア・ウクライナ停戦交渉a[基本的主張]ロシア ウクライナ東部・南部4州はロシア人が多いし、住民投票でロシア領に併合済みです。 クリミアもロシア領です。ウクライナ 武力侵略は国際法違反です。国際刑事裁判も認めて、プーチン大統領に逮捕状を出しています。
「IPO承認」エータイ(369A)の上場データと初値予想を考察!
エータイ(369A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。業績判断では良さそうですが事業が投資家に好まれるのか?と考えています。 主幹事は大和証券が務め公開株数1,404,000株、オーバーアロッ …
最終日の金融市場は表題の件が材料視されリスクオフムードが強まる流れに。ドル相場は円を買い戻す動きが強まり、142円台の中盤まで円高が進行。...
FXはじめてのテクニカル分析 売り時、買い時、利食い時 短期トレードを制するおすすめの手法
wonderfxは若松浩幸が約10年のプロプライアトリーディーラーの経験と、アルゴリズム&クオンツの高度な数学的手法や物理モデルを駆使して、FXのトレードポイントと戦略を立てるコンテンツです。ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、ポンドドルの通貨を東京、欧州、NYと市場毎に詳細を細部に渡り分析し、ご案内しています。提供するサービス「wonderfx」ではアルゴリズム&クオンツ解析とリアルタイムトレードを公開しており、...
★暗号資産★ BTC最高値更新!& ちゃんみな/SAD SONG!!
こんばんは!みんな大好き暗号資産!!今日は久々に暗号資産のお話。マネックスG会長の松本 大氏の教えを守り購入しては蓋をしてきたBTC。今週、ドルベースの最高値更新しましたね。やはりアメリカでの肌感覚の情報が欲しい。最高値更新時の
トルコ中銀インフレ報告書発表!インフレ率予測を24%据え置き!
トルコリラNEWS! トルコリラの見通し! トルコリラジリ貧。 米PMIが市場予想より強い結果でありドル買い優…
【株主優待】ワタミ(7522)の優待到着!優待券(500円)x8枚、商品交換可能!!
ワタミ(7522)の株主優待が到着しました。 100株で4,000円相当になります。冊子の間に挟まっている定番優待になりましたね。 優待到着は5月22日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ワタミ(7522)の株主優待関連 …
カレーはSB生まれて間もないころから言われてきたこの言葉地元の名士もお世話になりました。新商品、特にスパイスに力が入ってるところがかいまみれてうれしいです。定番の赤缶がサステナブルな商品に代わっているところもイカスっ↓↓↓たまに↓↓↓カレー好きは
【実践日記】主役は次元!ルパンと銭形|やれなさそうでやれない
主役は次元!ルパンと銭形|やれなさそうでやれない 気が付けば吉宗を打ってしまう私は中毒ですか? 展開が地味すぎて、没稼働ばかりの私です。 天井狙いREG終わり、天井狙いBIG、天国でREG終わり……。
はじめにこんにちは、kanatoです。今週は本業での一大イベントが終わり、ようやく少し落ち着いてきました。そして、昨日は新入社員の歓迎会。最近の子は結構平成が好きなんですね。ということで、今回も変わらずに資産状況をご紹介していきたいと思いま...
北里コーポレーション(368A)IPO上場承認発表と初値予想!不妊治療に関する医療機器等の製造販売!
北里コーポレーション(368A)がIPO(新規上場)承認発表されましたので、事業内容や考察および初値予想などに関する詳細をご紹介させて頂きます。昨日(5月22日)もIPO新規上場承認発表が1社ありました。6月4社目のIP …
豪準銀は政策金利を3.85%に引き下げ 両建て順張り反復売買運用(25/5/18週)
手動両建て順張り反復売買の今週の運用成績22年6月から検証している豪ドル/NZドルの手動両建て順張り反復売買の運用結果を公開しています。元本50万円をリピート売買で運用し、特に相場の上下を予想することなく等間隔の注文と決済を繰り返すことで、...
5/18週の実績合計は以下の通りでした。 確定損益 16,998円 投資金額 5,640,000円 ←初期投資480万円+過去の積立合計84万円 週利 0.3% 年利換算 15.7% 参考:含み損 6,768,804円 USD/JPYを除いたグラフは以下の通りです。 トランプがEUに50%の関税をかけるとSNSでコメントしたからでしょうか、円高が進んで含み損が減りました。出金できるレベルまであともう一息です。 とは言え、EUR/JPYがレンジアウトしてからそろそろ2年です。毎日苦しいので、まだ2年しか経ってないのが信じられません。このペアがレンジ内に戻ってこないとトラリピ鈴の成功はありません。
にほんブログ村 ↑為替ブログランキング1位を取りたいので、ポチっと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ ⇓最新版YouTube⇓ 日足チャート 2025年5月26日(月)米ドル/円の見通し。 日足チャートから見 …
【トラリピ 週次報告(2025年5月19日~2025年5月24日)】
2020年9月からトラリピ開始 確定利益:0円 累計確定利益:-2,243,175円 評価損益:0円 実質利益:-2,243,175円
【トモタクCF100号記念】サービス内容が変更!キャンペーンも実施中
トモタク(TOMOTAQU)のサービスが変更されます。これまで1口10万円からの投資でしたが1口1万円に変更されることなりました。 これにより投資しやすい環境になります。1万円単位で投資できるようになり初心者の方にもより …
私の生活についてですFXを必死でやっていたのは2014年くらいから2020年くらいの間このブログの最初の投稿が2015年です約6年間のFX生活でした今となっては 楽しかったです当時は含み損を抱えてストレス満載でしたけど ハリはあったかな指標...
19日+0.520日ー721日ー3822日+423日ー182025年 5月 第4週ー58.5週次 ー2.4%単月 ー5.8%年初来 ー23.2%現物@32信用@6防衛からの重工三銃士に突っ込んだ週 結局終ですが自分の欲との闘いなんだなぁとつくづく感じました。こ
素敵なNAIAGARAで下すごく、タイミングドンピシャの人がいて言葉が出なかった…たまたまだったのか… それともっていうか逃げ遅れ被弾本日≪≪ー18重工3従士現物@32信用@6↓↓↓たまに↓↓↓とりあえずブラマンでもういいわ
日本語で閲覧可能!開封動画 - Hot Wheels 2025 ケース L (フェラーリがさらに追加!!)
開封 - Hot Wheels 2025 ケース L (フェラーリがさらに追加!!)とりあえず、ここまではアソート箱注文できた。海外のリリース予定は8月(日本は、?)↓このニキがなんで早く入手できているかは謎。でも、もう5月にはパッケージングできているってことでしょ?・・・闇https:/
証券口座乗っ取り、闇サイトに14万件情報掲載、ダークウェブで売買か
闇サイトなどに、日本の証券口座のID・パスワードといった認証情報が少なくとも約14万件掲載されていたことが、セキュリティー会社の調べで分かった。 金融庁の2025年4月末時点のまとめでは、不正取引は1~4月に3505件、売買額は3049億円に上る。 記事 2025年5月24...
「利益より損失の記憶が残る理由──FXで学んだ心のクセと、私なりの“負けない”スタイル」
はじめに:「損の記憶」はなぜこんなに強いのか 投資やFXをしていると、「利益が出たときの喜び」よりも、「損したときの悔しさや後悔」の方がずっと心に残る──。これはきっと、投資をしたことがある人なら誰もが一度は感じたことのある感情ではないでしょうか。 私もFXで実際にお金を動かしている中で、自分の「感情の動き」に気づく場面がたくさんありました。特に大きな損失を出したときの記憶は、いつまでも鮮明です。 今回はそんな自分の経験をもとに、「なぜ損失の記憶は強く残るのか」、そして「それでも前向きに投資を続けるにはどうすればいいか」について書いてみたいと思います。 ■ 人は“得”より“損”を避けたがる生き…
朝たまたま起きてドル円のチャートを見ています。 もう下落に次ぐ 下落で ほぼ反発ナシで 急落しています。 もう奈落の底に行くのでは? もう奈落の底にきていますが(笑い) ブログでは ほぼ一貫して ドル円の売り! を言っていますが。 昨日のスキャルピングの利益だけで 196 ...
4月生産者物価は-1.3% チェココルナのスワップ成績(5月11日週)
チェココルナの推移みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップポイント狙いの運用をしています。トランプ関税以降ポジ決済で運用縮小していますが、中欧通貨のチェココルナは対ユーロで安定していて、とりあえず運用継続中です。5月20日発表の4...
為替 暗号資産専門Blog!ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円
今回はドル円の生成AIヒント! こちらはFX、暗号資産専用サイトです ドル円は145.00円前後を上値の急所とみてのショート ユーロ円は163.10円前後を上…
昨日の夜、最初のトレードが損切になったあと もう一度トレードをして損切になりました。 2連敗したあと、いつものルールならもうやめるのですが なぜか熱くなりリベンジトレードをしてしまいました。 そして、それは含み益がかなりでたのに、スケベ心から保有し続け、日中に逆行して損切となりました。 3連敗・・・ 今週の利益がほぼなくなっ…
PKKの解散宣言及び武装闘争の放棄が意味するもの、今後のトルコ政治への影響 日本におけるクルド系トルコ人に関連する問題
今日(5月19日)は、昨日(18日)紹介しましたように、過去約50日に起こった出来事のうち、関心が高そうな話題の中から選んだで解説したいと思います。 今日は関心が最も高そうで、かつ、日本ではいろいろと誤解がありそうなPKK問題、あるいはクルド問題について紹介したい
トレード記録+30pips 2025/02/14
トレード記録+227.92pips 2025/02/25~04/25
トレード記録+80.7pips 2025/05/01
5月19日(月)監視通貨ペア
トレード記録+20.1ips 2025/05/22
ドル円が踏みとどまったサポートラインは堅いのか
ドル円のトレンド判定はこうだ
米ドル円、FX為替見通し_2025年1月31日
米ドル円、FX為替見通し_2025年1月28日
米ドル円、FX為替見通し_2025年1月20日
米ドル円、FX為替見通し_2025年1月17日
米ドル円、FX為替見通し_2025年1月16日
米ドル円、FX為替見通し_2025年1月9日
米ドル円、FX為替見通し_2025年1月8日
米ドル円、FX為替見通し_2025年1月7日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月21日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月16日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月15日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月14日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月13日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月12日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月8日
コピトレで資金を吹っ飛ばしたお話。
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月6日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月5日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月2日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月1日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年4月29日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年4月25日
20250428 ドイツ最新ニュース速報(4月28日)~SENTIX市場センチメント
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)